熊本旅行記続いています。
www.mile-de-tabisuru.xyz
www.mile-de-tabisuru.xyz
www.mile-de-tabisuru.xyz
www.mile-de-tabisuru.xyz
今回の記事では、熊本で泊まったホテル「ベッセルホテル熊本空港」について、泊まった感想を書いていこうと思います。
子連れ旅行にはありがたい格安でサービス充実のホテル。
熊本へ行く人の参考になれば嬉しく思います。
ベッセルホテル熊本空港
場所
レビュー
ロビー
ベッセルホテル熊本空港は熊本空港から車で15分という好立地にあります。
無料の駐車場は平面なので、どんなタイプの車でも停めやすくなっています。
こういうところ、地味に嬉しいよね!
そして、無料のウェルカムドリンクまでいただけます!
提供時間は12時から23時までです。
種類もいろいろあって、お部屋で飲んでもOKです。
私たちはコーヒーやジュースをお部屋で飲みました。
チェックインが12時でチェックアウトは11時なので、最大23時間も滞在できます!
ロビーにはアメニティが準備されていて、必要なものを必要なだけ持って部屋へあがります。
私が嬉しかったのは、フェイスパックや化粧水、乳液なども準備されていたことです。
自分で用意はしてきてたけど、いただいて使いました。
特に、フェイスパックは嬉しかったです。
ホテルは乾燥しているので、フェイスパックで潤いチャージできました(笑)
私たちが今回泊まったお部屋はダブルルームです。
26平米のお部屋で、ダブルベットが1台とエキストラベット(シングル)が1台の禁煙ルームに宿泊しました。
ベットが大きいので部屋は狭く見えますが、寝るだけなら十分でした。
写真は撮り忘れましたが、奥の方に簡単なクローゼットがあります。
消臭・除菌スプレーも完備されていたので、翌日も着るデニムにシュシュッとしておきました。
トイレ、お風呂はユニットバスでした。
洗面台はバス・トイレの外にあります。
洗面台は割と広くて使いやすかったです。
子連れにやさしいポイント
添い寝
なんと18歳まで添い寝が無料なのです!
18歳って結構大人ですがいいんですか?!って思いました(笑)
でもこのサービスはありがたいですよね。
朝食
ベッセルホテル熊本空港は朝食も無料でした。
ブッフェ形式の朝食なのですが、結構たくさんの種類のお料理が並んでいて、ご当地料理もあって、大満足でした!
下手くそな盛り方ですみません(笑)
馬肉の煮込んだ物や、タイピーエンも朝食で食べました。
大好きないきなり団子も食べれたのが嬉しかったです。
無料貸し出し
私がホテルに子連れで泊まる時に絶対お願いするものがあります。
それはベッドガードです。
今回の旅行でも予約時からリクエストしておきました。
我が子たちはめちゃめちゃ寝相が悪いので、ベッドは壁につけてもらい、ベッドガードを足元に2つつけてもらいまいした。
フロントの方がチェックイン時に言ってくれたので、スムーズにつけてもらうことができました。
これで安眠できる(笑)
ベッセルホテル熊本空港には、他にも子連れに嬉しい無料貸し出しが多数あります。
無料貸し出しアイテム
- ベビーベッド
- ベッドガード
- ベビーカー
- 子ども用スリッパ
- 子ども用体温計
- 踏み台
- 紙おむつ
- おしりふき
- おむつ用ごみ箱
- おねしょマット
- 子ども用便座
- 朝食会場用チェア
- 子ども用食器
- 哺乳瓶消毒セット
- 電子レンジ
- 絵本
- おもちゃ
- DVDプレイヤー
- 加湿機能付き空気清浄器
これがすべて無料です。
すごいですよね!
コインランドリーも有料ですがあります。
小さな子供は服を汚してしまったりしがちですよね。
そんな時にホテルにランドリーがあると助かりますよね。
グルメマップ
グルメマップというものが客室とロビーにおいてありました。
夕食をノープランで来ていた私たち。
ホテルの近くで何か食べたいと思っていて、できれば熊本の名物が食べたくて。
そんな時、グルメマップはすごーく助かりました。
グルメマップはホテル周辺のお店がのっていて、電話番号やクレジットカードが使えるかどうか、どんなジャンルのお店なのか、ということが書いてあります。
更に、ベッセルホテルに泊まっていると、特典があるお店もあって、ドリンクのサービスや、割引などが受けられるお店もありました。
私たちが選んだ「えふわん」という居酒屋さんでは無料でホテルまで送迎もしてくれました!
特典はドリンクのサービスもありましたよ(^O^)
知らない場所の夜道の運転ってあまりしたくないので、送迎は本当に助かります!
ベッセルホテル熊本空港をお得に予約する
ベッセルホテルの予約をお得にするには、公式サイトからもお得です。
最安値保障+ミネラルウォーターのサービスがあります。
でも私はagodaから予約しました。
agodaが安い
色んなホテル予約サイトがありますが、私はagodaがお気に入りです。
後払いでよかったり、キャンセルもギリギリまで無料だったりするので、使い勝手がいいサイトです。
そして、比較的安いプランが豊富なんです。
今回もベッセルホテルは7000円代という驚異の安さで宿泊することができました。
家族4人で朝食もついて7000円代で泊まれるってすごいですよね。
これには、ちょっとしたコツがあるのですが、それは別の記事に書いていますので、こちらの記事を見てくださいね(^O^)
ポイントサイト経由でもっとお得に
agodaでホテルを予約するときに絶対にしてもらいたいことがあります。
それは、ポイントサイトを経由するという事。
これを知っているかいないかで、旅行にかかる費用をどのくらいお得にできるか決まってきます。
どういう事かというと、ポイントサイト経由で予約をした場合、その予約金額の数パーセントがキャッシュバックされるのです。
例えば、ポイントサイトのモッピーを利用すると、ポイント還元率が5%です。
今回のホテル代は7797円だったので、390円分のポイントが還元されます。
つまり、7797-390=77407円で宿泊できたことになります。
ポイントサイトを使わなかったら、このキャッシュバックは0円です。
ポイントサイトのポイントはマイルにも変えることができます。
詳しいことは別の記事にまとめていますので、そちらを見てくださいね(^O^)
現在、agodaを一番お得に予約できるポイントサイトはモッピーです。
モッピーは会員数700万人を超えている安心安全なサイトです。
東証一部上場もしています。
もちろん私も利用しています。
このブログから登録すると、5月限定で2000Pもらえるチャンスです!
通常1000ポイントなので、今登録するととてもお得です!
登録して2000ポイントゲットすると、ホテル代が更に2000円引きになるということですね。
ただでさえ安いホテル代がもっと安くなります!
ポイントサイト、使わないのはもったいないですよ(^.^)
飛行機の旅はマイルで無料に
飛行機で熊本まで旅行する人に知ってほしいお得な方法があります。
それは、航空会社のマイルを貯めることです。
貯まったマイルを特典航空券に交換すれば、無料で飛行機に乗れちゃいます!
マイルってそう簡単に貯まらないイメージありますよね。
私もそうでした。
でもポイントサイトを利用すると、マイルはどんどん貯めることができるんです。
詳しい方法はこちらの記事に書いています。
家族旅行に無料で行きたい方は是非読んでくださいね!
まとめ
- ベッセルホテル熊本空港は熊本空港から車で15分の好立地
- 1泊7000円代で朝食も4人分!
- ウェルカムドリンクも充実
- 女性に嬉しいアメニティも充実
- グルメマップに載っているお店に行くと、お得に食事することができる
- 添い寝は18歳まで無料
- 子連れに嬉しい無料貸し出しグッズが豊富
- 公式サイトからの予約だと最低料金保障+ミネラルウォーターのプレゼント
agodaからの予約はポイントサイト経由でキャッシュバックを受けられる
- 飛行機を利用して熊本に行く場合、マイルを貯めて無料で飛行機に乗ることができる
では。
読者様のお役に立てれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
読者登録お願いします!